編集– tag –
-
ZINE『12406』- わたしが大切にしているもの –
「“大切にしているもの”を見つめるワークショップ」で使用する手製本のキットで制作したサンプルブック。うっすらと透けたページの中に、過去から現在までを振り返り見つけた“大切にしているもの”と、これから先の自分が“大切にしたいもの”を1冊に綴じました。タイトルの『12406』は生まれてから発行日までの歩んだ日数です。 -
ZINE『掌の記憶』 – 服部 –
大阪・豊中で手織り作家として作品制作を続けるbooworksさんの記憶を綴じたZINE -
ZINE『掌の記憶』 – 伊丹 –
兵庫・伊丹で暮らすアツくんとともこさん親子が歩んだ23年を辿ったZINE -
ZINE『掌の記憶』 – 鞍馬 –
京都・鞍馬で暮らすデザイナー・Taeko Hunnさんのの記憶を綴じたZINE -
ZINE『ココロイシ』(2016)
波打ち際で拾い集めたハート形の石を隠し扉のついた本におさめ、心の奥に沈んだ記憶を綴じこめたZINE。 -
ZINE『上佐曽利帖』
『上佐曽利帖』 兵庫県宝塚市の山あいに広がるダリアの里 、上佐曽利。80年以上続くダリアの産地を訪れ、一面に咲くダリアの園や、花と共に続く村の歩みと記憶を継ぐ人... -
ZINE『おはなし箱』
豆本 『おはなし箱』 小さな箱にお話がつまった豆本 data 52mm×52mm/蛇腹製本 小箱入り オールカラー 編集 藤田理代 (michi-siruve) -
ZINE『ココロイシ』 mini book -1-
『ココロイシ』mini book - 1 - (2016) 波打ち際できらめく 小さな石の欠片たち 色もかたちも様々に 心の奥の記憶が重なる ココロイシ を贈ります data 60mm×50mm/... -
ZINE『掌の記憶』 – 牧浜 –
宮城・牡鹿半島の牧浜で、震災後アクセサリーを作りを始めたお母さんたちの記憶を綴じたZINE