こども・親子・きょうだい– tag –
-
【Report】#ミニアトリエ「じゃばら豆本WS」 @クレフィ三宮
2018年10月13日(土)、神戸・三宮のファッション&ダイニングスポット「クレフィ三宮」で開催中のオータムフェアの企画としてお声がけいただき、1日ワークショップの講師をつとめました。 -
【Report】「記憶のアトリエ」in 富山
2018年8月12日(日) 富山のとあるお家で「記憶のアトリエ」をひらきました。 -
【Report】「記憶のアトリエ」in 静岡
2018年5月27日(日)静岡で「記憶のアトリエ」をひらきました。 -
【Report】#ミニアトリエ「大切な〇〇を綴じる」ZINE WS
2017年11月11日(土)青空事務所のなおみさん主催「あなたの宝物になる一冊をつくろう。 ~「私の大切な〇〇を綴じる」 和綴じZINEのワークショップ~2017年秋」の講師として、大阪府池田市にある青空ハウスでZINEワークショップを行いました。 -
連載「まなざし」を綴じる (第4回)
日本看護協会出版会が運営するWebマガジン「教養と看護」の連載「まなざし」を綴じる。ZINEという表現のかたち。第4回「隔たりの間で交わすもの」が公開されました。 -
連載「まなざし」を綴じる (第3回)
日本看護協会出版会が運営するWebマガジン「教養と看護」の連載「まなざし」を綴じる。ZINEという表現のかたち。第3回「他者をまなざすZINE」が公開されました。 -
連載「まなざし」を綴じる (第2回)
日本看護協会出版会が運営するWebマガジン「教養と看護」の連載「まなざし」を綴じる。ZINEという表現のかたち。第2回「自分をまなざすZINE」が公開されました。 -
ZINE『掌の記憶』 – 伊丹 –
兵庫・伊丹で暮らすアツくんとともこさん親子が歩んだ23年を辿ったZINE -
【Report】#ミニアトリエ「枚方蔦屋書店でじゃばら豆本ワークショップ」
じゃばら豆本で家族の物語を作ろうワークショップレポート 年に数回、お声がけいただいた町にふらりと伺うmichi-siruveのZINEワークショップ。 今回伺ったのは大阪府枚...