Work– category –
-
【Report】「わたし」からともにみつめる当事者体験 @金城学院大学 人間科学部 コミュニティ福祉学科
金城学院大学 人間科学部 コミュニティ福祉学科の「現代社会問題」という講義のゲストスピーカーとしておはなしする機会をいただきました。 -
【Report】「医学生・研修医のための腫瘍内科セミナー」がん体験者の語り 登壇
2023年7月29日(土)~7月30日(日)、公益財団法人 日本臨床腫瘍学会主催の「医学生・研修医のための腫瘍内科セミナー」にて、がん経験者として体験談をお話する機会をいただきました。 -
【Report】「“心の汀”をみつめて」@フェリス女学院大学 音楽学部 音楽芸術学科
2023年5月27(土)、フェリス女学院大学 音楽学部 音楽芸術学科の「心と音楽」という講義のゲストスピーカーとしておはなしする機会をいただきました。 -
【Report】「第5回 AYAがんの医療と支援のあり方研究会学術集会」登壇
2023年5月14日(日)、第5回 AYAがんの医療と支援のあり方研究会学術集会のシンポジウム3「AYA世代がん患者のアドバンスケアプランニング」に登壇する機会をいただきました。 -
【Report】「記憶のアトリエ」 in 大阪
2023年4月23日(日)、 NPO法人 いのちのケアネットワークのみなさんと、大阪府内で約3年ぶりに「記憶のアトリエ」をひらきました。 -
【Report】ミニアトリエ「好き」を綴じ交わす @東京家政大学 人文学部 心理カウンセリング学科
2022年9月10日(土)東京家政大学 人文学部 心理カウンセリング学科の五十嵐友里先生からお声がけをいただき、五十嵐先生のゼミで 「好き」を綴じ交わすというテーマのミニアトリエをひらきました。 -
【Report】「“心の種”に耳を澄ませる」@フェリス女学院大学 音楽学部 音楽芸術学科
2022年7月、フェリス女学院大学 音楽学部 音楽芸術学科の「医療と音楽」という講義のゲストスピーカーとしておはなしする機会をいただきました。 -
【Report】「当事者の声から生まれるもの」 @金城学院大学 人間科学部 コミュニティ福祉学科
2022年7月、金城学院大学 人間科学部 コミュニティ福祉学科の「現代社会問題」のゲストスピーカーとしておはなしする機会をいただきました。 -
『汀の虹』『ココロイシ』- music –
豆本詩集『汀の虹』から生まれた2つの抒情歌。